Linked Open Dataハッカソン関西

第4回Linked Open Dataとオントロジー勉強会(SPARQL勉強会)

Oct 7, 2015 - 2 minute read -

日時:

2015年10月27日

会場:

大阪大学 中ノ島センター

エントリーページ:

Peatix

SPARQLを用いたLODの検索入門&ハンズオン

DBpedia日本語版 SPARQLクエリ集 を利用した、SPARQLクエリの書き方についてのハンズオンを行いました。



LODの公開・利用に便利なツールの紹介

Webブラウザと表形式(CSV)のデータがあれば簡単にRDFデータが作成可能なツールです。テンプレートを使うことにより柔軟にデータモデルを変更することができます。 適切なURI設定とそのURIでアクセス可能なサーバがあれば、簡単に4つ星オープンデータが作れます。詳しくは以下のスライドをご覧ください。



RDFデータベース(トリプルストア)のクラウドサービスです。
多少の制限(クエリは毎秒5回まで,データサイズは100万トリプルまで,詳細は こちら )がありますがフリーで利用できます。
アカウントを発行すると http://dydra.com/koujikozaki/osakacitydata のようなURLで、SPARQLエンドポイントを立てることが出来ます。

参加者からの話題提供(ライトニングトーク)

WordPress & Linked Open Dataではじめる データジャーナリズム
by @motchi0214

生物学におけるSPARQLを用いたLODの検索
by @kozo2

SPARQLthonの紹介・SPARQL本の宣伝
by @OKB_P